昨年の7月からMEXCのイベントがぱったり止まってしまい、書くことがなく月次報告も止まってしまっていました。
この4月くらいから仮想通貨冬の時代の雪溶けとともに、大量のエアドロをしてくれるようになっています。
私の現在の資金状況とともにエアドロの制度の変化に関してもご紹介したいと思います。

昨年6月の終わりでご報告したのは2826ドルでした。現在の資産価格は5188ドルなので、およそ83.5%上昇していることになります。
ハイペースで行われるエアドロ
この4月でエアドロされたコインの総数は私が応募できただけでも(いくつか取りこぼしがありますが)およそ10コイン×8ページの80コインにものぼります。

これらは2000MXの保持で数ドル分配られているため概算で100-200ドルになります。
また、配られているのも最近話題のflokiceoやpepeなど、memeコインが多く、話題になるちょっと前に配ってくれています(私は基本即売りなので暴騰の恩恵にあずかれてません(´;ω;`))。
(配られた300万pepe持ち続けたら35ドルくらいかぁ。。。)

また、最近の相場の堅調さからか一回のエアドロで10ドル近いものもあるので、期待値が日々上がっているのを感じます。
少しホールドするのも宝くじ的で面白いかもですね。
新しいローンチパッドとキックスターターの方式
MEXCも色々試行錯誤しており、チケット制やMXとの交換方式など色々な方式を経て、現在ではMX持ち分に比例した、エアドロが定着しつつあります。
公式のページにわかりやすい図が載っています。

ただキックスターターでは15日前から、ローンチパッドでは30日前から1000MXを保持する必要があります。

以前までは投票時にMXがロックされ、どのコインを選ぶと旨味が大きいかや、どの順番で投票すると、一番多くのコインを得られるか考える必要がありました。
現在では、ロックされず、すべてのコインに同時に投票できるようになっています。
また、投票期間も数時間から数日間と非常に長くなっているため、大きな取りこぼしをすることなく投票でき、忙しい人もしっかりと参加できる形式に変更されました。
MEXCはMXの価値向上に努めている
最近まで放置され気味でしたが、ここにきて急にMEXCがMXの価値向上に努めています。
先程述べたキックスターターやローンチパッドのルール変更は、明らかにMXの大量ホールド及び長期ホールドを促すものです。
また、あからさまにtwitterで買い煽りをしています(この効果は謎です)。

運営が煽る良し悪しはさておき、ホルダーとしては某B○Tのように放置されて、ゴミになるよりありがたいと感じています。
余談ですが、日本での活動にも力を入れ始めているように感じます。以前までMEXCのサポートに問い合わせると、中国のサポートとお互い微妙な英語でやり取りする必要があったのですが、最近問い合わせると日本人のサポートから返事がかえってきました。
新しく始める人も日本語サポートがいると思うと少し心強いかもしれませんね。
MXの買い時はいつなのか
前回の記事で、MXを冬の間に仕入れておけと言いましたが、みなさん買いましたか?
もし買ってたら資金が75%増になっていますね!おめでとうございます(キィーーーーウラヤマシイ!!!チョットワケテ!!!!!)。
もうすでに上がりきってしまったのか、これからもっと上がるのかは私にはわからないので、エアドロップの観点から考えてみます。
MEXCはキックスターターとローンチパッドを固めて行い盛り上がりを演出する傾向があります。
4月後半は鬼のように配っており、今は静まりきっています。
参加資格が15日と30日後に与えられることを考えると、キックスターターを頻繁にやっているときに購入しても、参加できるのは波が収まってしまった後になる可能性が高くなります。
そのため、エアドロも収まってる時に買っておき、エアドロラッシュ中は購入を控えるというのが良いムーブではないでしょうか。
ちなみにゴールデンウィーク中の今は凪の状態なので、MEXCに登録してMXを保持するのにおすすめのタイミングです!登録だけでもこのタイミングをお見逃しなく!